ユニットハウスの
特徴と魅力
短工期でリーズナブルに建築できる!

ユニットハウスとは

WHAT'S UNIT HOUSE

ユニットハウスとは

WHAT'S
UNIT HOUSE

全施工のうち、なんと約8割が工場で製造されることがユニットハウスの大きな特徴です。 工場で製造された「箱型構造の建物」が設置場所にトラックで搬入され、簡易的な建て込みで完成します。 基礎工事が必要ないので、当日設置・お引き渡しが可能! 10㎡以下でしたら煩雑な建築確認も不要です! (諸条件によって建築確認の必要な場合・設置が不可能な場合が有ります。最寄りの建築行政機関又は、弊社へお気軽にご相談下さい。) あらかじめ工場で部材の製造や組み立て等を行うため工期が短く済むので、費用も注文住宅よりかなり割安になることが大きな魅力! ただし、一般木造住宅に比べて資産価値は少なくなります。 カズケン澤井が、お客様のご希望に耳を傾けたうえで、最適なユニットハウスご提案させていただきます。

ユニットハウスで考える事

CHECK POINT

短い工期でリーズナブルに建築できることが魅力のユニットハウスですが、建てるためにいくつか考えておくことがあります。

POINT 01

冷暖房について

設置地域・ご予算・断熱材選びで変わってきますが、更に快適な居住空間にする為にエアコンやファンヒーター等の冷暖房機器の設置をオススメします。(※高気密高断熱は標準仕様)

 

POINT 02

増改築や窓サイズについて

ユニットハウスは、開口部・耐力壁等によって間取りやサイズが決まります。また、構造上、設置地盤(GL)から建物床高(FL)までの段差が200㎜~300㎜程度発生しますので、木造住宅のような増改築は難しく、窓の大きさなども部屋の大きさに合わせて決まります。バリアフリーをご希望の場合は、段差対策も考える必要があります。弊社ユニットハウスは構造躯体強度を落とさない為、増改築はお勧め致しません。打合せ時でのサッシ寸法・仕様を細かくお聞かせください。

 

POINT 03

ユニットハウスの製作技術について

カズケンでは一般木造住宅を中心に「長年の建築現場で培った経験」に加えて「Node.HSS」「木造軸組構造」といった技術でユニットハウスを手がけています。
※採用している技術、素材などについては、【Node.HSS】を使用しております。

 

軽井沢でユニットハウスを検討の皆様へ

この度は、当ホームページをご覧いただきありがとうございます。軽井沢地域は、ユニットハウスは設置可能となっています。(条例により、トレーラーハウスの設置は不可能となっています)ユニットハウスのメリットは、お客様による自由な発想。ゲストハウス(ミニコテージ)趣味の部屋、ペットハウス、トランクルーム……使い方は色々。楽しみ方も色々。こんな空間あったらいいな~、にお応えします。
先ずはお気軽に電話:0267-85-2350までご相談ください。
「小さい家」だからこそとことんこだわて欲しい!それが「一建ユニットハウス」です。

お気軽にお問合せください。

トレーラーハウスの一建